- ホーム>
- 会社案内
会社案内
-
-
第一次産業革命は蒸気機関・紡績機械など機械中心の革命でしたが、第二次産業革命では電気・石油中心の革命、そして第三次産業革命では電子・ロボット中心と、主役が電気・電子に移ってきています。
今第四次産業革命を迎えて、AI,IoT中心へと更なる新しいステージへ突入しました。目まぐるしい変化の中、富山工房は単に下請けメーカーとしてではなく、品質・納期・コストを切り口にお客様にご提案できるパートナーとして新しいモノづくりで貢献できるメーカーに脱皮を図っています。
提案型企業への変革の為には、「人・信頼・技術」が根底にあると考え、その中でも「人」が最重要と位置づけ、今までのやり方にこだわらず、一人一人が自ら考え、自ら判断し、自ら実践できる人の集団を目指しています。
また、職種より女性の多い職場なので、手順書などの業務改善を通じて、残業時間削減の取組、時短勤務、時間単位休制度などを取り入れ、働きやすい職場を目指しています。
会社沿革
2005年7月1日 | 株式会社富山工房 設立 トンネルや橋梁などの計測システムで使用する PCおよび周辺機器のセットアップ・レンタル・販売事業開始 |
---|---|
2008年4月 | 制御盤 設計・組立および産業機械の電装事業開始 |
2008年10月 | フォリストグループへ参画 |
2015年9月 | ソフトウェア・システム開発事業開始 |
2019年10月 | 拠点を現所在地に移転 |